スポンサーサイト
2016.02.02 Tuesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
|スポンサードリンク | - |- | - |
読書百冊意自通ズ覚書本について考えさせられたことの記述及び感想を掲載中。
日々における捕らぬ狸の皮の足跡&呟きも。 | ||||||
CATEGORIES
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
SEARCH
|
Information
[Read Me!] はじめてお越しの方は必ずお読み下さい。
覚書一覧:The Schedule of notes/Update History/ Linkについて Last Update: 10/4, 2013 Travel report in New York 2013 最近読んだマンガ・ラノベはFacebookにて。基本オススメ作品です。
#041 アーサー王の死
2004.07.19 Monday
ひとつめは、高河ゆん著の『超獣伝説ゲシュタルト』。このマンガに湖のランスロットと同じ名前を持つ「ランスロット」なる人物が登場していて、興味が引かれた。 ふたつめは、言わずと知れた#1名香智子の『ふんわり狩人 (ハンター) 』と『レディ・ギネヴィア』のシリーズ。ここで登場するのは、アウル学院の理事長にしてキング公爵家の長男サー・アー サー・キングとその妹のギネヴィア・キングである。 そんな二編のマンガの事もあり、これはぜひに本家の「アーサー王伝説を読まねばならぬ」と思い、この本を購入したのだった#2。 と、こんなわけでこの本を読み始めたので、この伝説の主人公(と言い切れるか微妙だが#3)について、ずーっと、 貴族的で、気品にみち、高潔な紳士だけれど単純バカなサー・アーサー・キング#4 の外見で想像していた。もう、申し訳ないがそれ以外では読めない。 そのせいだと思うけれど、この「過去ノ王ニシテ未来ノ王」なるアーサーがアホに見えて仕方がなかった。そういう風に読むのは邪道かもしれないけれど、個人的には実に楽しく読めた。なにせ何かにつけて、たて巻ロールの黒髪で気絶したりするのだ。おかしいに決まっている。 |
Number
PROFILE
Contact me
webmaster's email address is as follows;
vignettek☆gmail.com *when you send email, please replace ☆ by @. *If you have any feedback, please feel free to write to me.
LINKS
OTHERS
Ranking
Facebook
SPONSORED LINKS
|